2013年04月01日

若妻の会とは

地球から栄養を奪うだけでなく、
資源として地球に戻す作業を。

家庭の生ゴミを豊かな土に。

そんな思いから、
ダンボールコンポストで
堆肥作りを始めました。

ゴミが、消える!
その驚きを伝えていくうちに
仲間が広がり、若妻の会に。

近い将来、トナリ食堂で
コンポストの堆肥で作った野菜100%の
ごはんを提供できたらと思っています。

今食べたものが何世代もの
子どもたちの未来を作っていきます。
だから、
子どもたちが安心して食べられるごはんを
毎日丁寧につくって、
みんなで「いただきます」。


同じカテゴリー(若妻の会)の記事画像
ピアノ生活さんプレゼンツ( ・ω・)ノ
宇多津古街マルシェ開催
じんじん
ヨネママの手仕事
糠床はどこに落ち着くやら
クリスマスリース作り
同じカテゴリー(若妻の会)の記事
 ピアノ生活さんプレゼンツ( ・ω・)ノ (2015-02-25 19:54)
 宇多津古街マルシェ開催 (2015-02-03 19:41)
 じんじん (2014-03-11 15:38)
 ヨネママの手仕事 (2014-02-25 19:33)
 糠床はどこに落ち着くやら (2014-02-14 16:13)
 クリスマスリース作り (2013-12-05 15:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若妻の会とは
    コメント(0)