香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › うたづきんちゃん 若妻のつぶやき › ダンボールコンポスト

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年07月24日

収穫




朝とれプチトマトは、











グリルで焼いてマカロニサラダにしました*\(^o^)/*


iPhoneから送信
  

Posted by となり at 19:35Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

ダンボールコンポストシンポジウム





平成22年より、宇多津町でのダンボールコンポスト普及のお手伝いをしています。
植物、お花大好きなので、観光に繋がる活動になればと思ってコツコツ続けています。
ダンボールコンポストの活動は、環境に負荷をかけない循環型社会への取り組みの中で最小単位の家庭で出来て、その上横のつながりや、地域ネットワークの支え合いのノウハウが詰まっています。
実験的循環型トナリ食堂も継続中です。
環境問題はまずは家庭から。
毎日旬のもの、楽しい食卓をイメージして提供しています。
個人レベルから、広く多くの人へダンボールコンポストの定着も視野に入れつつ。
他人任せでない自らの取り組みによって食の安全を選ぶ意識も育む契機となるよう思っています。
畑など宇多津町にお世話になっているので感謝の気持ちで勝手に普及している『うたづきんちゃん』などの話しも
発表してみましたよ(・ω・)ノ















iPhoneから送信
  

Posted by となり at 19:32Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

コンポストファームのピザ釜



釜開き盛況です(・ω・)ノ













iPhoneから送信
  

Posted by となり at 19:11Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

コンポストファームのピザ釜




ジャンボタニシみたいな色ですが、希望はベンガラだったんだけど〜。トナリ食堂のピンクの黒板と同じ色ですし、良しとしましょう。





iPhoneから送信
  

Posted by となり at 19:08Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

コンポストファームのピザ釜



ピザ美味しかった(T_T)
生地を用意しておき、畑のもぎたてのお野菜をトッピングしてチーズをのせて焼くこと2分ちょっとで出来ます。
ご近所におすそ分けしたら、スモモを沢山頂きました。
その後
鶏の美味しかったこと(T_T)



















iPhoneから送信
  

Posted by となり at 19:05Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

コンポストファームのピザ釜



ピザ釜試運転(・ω・)ノ





iPhoneから送信
  

Posted by となり at 19:00Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

コンポストファームのピザ釜



完成して乾杯です(・ω・)ノ










iPhoneから送信
  

Posted by となり at 18:57Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

コンポストファームのピザ釜



皆で作業はこういう時間が楽しいのです(・ω・)ノ

普段より沢山食べるし美味しいですよね。
ただおむすびを食べる、一緒に作業する。
ノウハウ要らないです。

















iPhoneから送信
  

Posted by となり at 18:49Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

木枠コンポスト




木を組み立てて、柿渋を塗っています。
刈り取った草などで堆肥を作ります。









iPhoneから送信
  

Posted by となり at 18:44Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

2014年07月22日

ピザ釜日誌


土を捏ねてドーム部分を作ります。
塊を崩しながら、藁をすき込み水を入れて練りました。








iPhoneから送信
  

Posted by となり at 18:36Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

草刈り



鎌で草刈りしていたら、隣の木村さんがサッと手伝ってくれた
。草刈り機だとあっと云う間だけど、みかねて手貸す人はそうはいないと思うな。






iPhoneから送信
  

Posted by となり at 18:34Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

釜の口



ピザ釜に口になる部分、型は準備してくださっていてブロックを乗せていく。






iPhoneから送信
  

Posted by となり at 18:30Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

土台

はじめは、地図も苦手な私には、図面の絵がどうなるかイメージ出来ず
どう使われるのかわからなかったブロックは釜の土台に。
デザインとか、オシャレ感はないけど、笑いが止まらなかった作業。









iPhoneから送信
  

Posted by となり at 18:27Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年07月22日

ピザ釜作り




振り返れば構想は3年まえからあったコンポストファームにピザ釜を作ろう計画。
2014年のゴールデンウィークよりやっと動き出しました(・ω・)ノ
まずは屋根作りからです。




iPhoneから送信
  

Posted by となり at 18:18Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年06月25日

うぎゅ(=゜ω゜)ノ






こんにちは、近頃シーズンですね(=゜ω゜)ノ




iPhoneから送信
  

Posted by となり at 16:29Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年06月07日

7月6日です



ダンボールコンポストを全国に普及しておられる、循環生活研究所のたいら理事長をお招きします。






iPhoneから送信
  

Posted by となり at 20:40Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年04月29日

スナップエンドウ収穫




大好きなスナップエンドウ収穫しました*\(^o^)/*





iPhoneから送信
  

Posted by となり at 19:45Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年04月29日

コンポストファーム



春菊も花盛りです(・ω・)ノ







iPhoneから送信
  

Posted by となり at 19:44Comments(0)ダンボールコンポスト

2014年04月27日

玉ねぎの収穫




もはや、収穫が危ぶまれていたコンポストファームの野菜たち、玉ねぎはたくさん収穫出来ましたm(_ _)m
白菜、ブロッコリーは私より身長が伸びて、種の収穫なら出来そうです(=゜ω゜)ノ
美味しく食べるにはタイミングを逃すといけませんね(-_-)
あー深いんですね。






iPhoneから送信
  

Posted by となり at 09:22Comments(2)ダンボールコンポスト